電磁流量計 累計販売台数 200万台突破
躍進を続けるエンドレスハウザーの電磁流量計
エンドレスハウザーは、約40年の間に電磁流量測定技術における世界的なマーケットリーダーに成長しました。1977年に最初の電磁流量計を発売以来、エンドレスハウザーは200万台を超える電磁流量計を生産しており、この数字は他社の生産量を凌駕しています。
流量計を製造しているEndress+Hauser Flowtec AG の社長Bernd-Josef Schäferは「この驚くべき数字は、弊社の電磁流量計の質の高い測定技術と、何よりも、幅広い産業のお客様にご満足いただけていることを表しています。」と述べました。
エンドレスハウザーは元軍兵舎において、わずか3人の従業員で流量計の製造を始めました。作業は受注生産方式で進められていました。「それが現在では、スイス、フランス、米国、中国、インド、ブラジルの世界6拠点で生産しており、最先端のロジスティクスを誇っています。そしてこれらの設備が、要求される品質基準に沿って200万台以上もの電磁流量計を製造することを可能にしました。」とも述べました。

不断の技術革新でお客様に満足を
さまざまな要因が会社の成功につながっています。特にその創意工夫に満ちた能力により、エンドレスハウザーは、測定の厳しい流体の高精度測定(Autozero、1981年)、マイクロプロセッサ制御(Variomag、1984年)、2線式テクノロジー(Eximag、1987年)、または操作マトリクス(Tecmag、1990年)などのスマートな革新的技術をお客様に継続的に提供し、常に競合他社の一歩先を行くことができました。

1993年に、これらのすべての機器バリエーションが「Proline」という名称の1つの製品シリーズに統合され、以来、Proline機器シリーズは、さまざまな業界において広まるニーズに応えることができるよう、絶えず開発が続けられています。また一方で、エンドレスハウザーはこのシリーズと並行して、1秒間隔での瓶詰など、特定のアプリケーション向けの流量計も製造しています。
「Proline」の未来の展望

2000年に発売された第2世代に続く最新の第3世代Proline(2012年)は、多数のユニークな機能や特長を提供します。システムオペレータは、表示部、WLAN Webサーバー、またはフィールドバス経由で測定データや診断データを取り込むことができるだけでなく、包括的にプロセスを監視することが可能です。また、必要に応じて操作中に流量計の機能をチェックすることも可能です。
300万台に向けて
Bernd-Josef Schäferは、「このような技術革新により、私たちはあらゆる業界のニーズに合わせて製品ポートフォリオを常に調整することができます。私たちは、エンドレスハウザーの電磁流量計が300万台に達することは間違いないと確信しています。」とエンドレスハウザーの明るい未来を展望しています。
ダウンロード
FLEX セレクション | 技術的卓越性 | シンプルさ |
---|---|---|
Fundamental セレクション 基本的な測定要件に対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Lean セレクション コアプロセスの要件に対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Extended セレクション 革新的な技術でプロセスを最適化 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Xpert セレクション 最も困難なアプリケーションにも対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
高い柔軟性 |