本製品の販売・取扱いについてはお問合せください。
仕様一覧
-
最大測定誤差
体積流量 (液体): ±0.75 %
体積流量 (蒸気、気体): ±1.00 %
質量流量 (液体): ±0.85%
質量流量 (蒸気、気体): ±1.7 % -
測定範囲
液体: 0.99~545 m³/h (0.58~321 ft³/min)
測定物による: 0.1MPa、20 °Cの水 (14.5 psi a、68° F)
蒸気、気体: 13.8~7262 m³/h (8.12~4274 ft³/min)
測定物による: 1MPa、180 °Cの蒸気 (356 °F、145 psi a); 0.44MPa、25 °Cの空気 (77 °F、63.8 psi a) -
測定物のプロセス温度
–40~+400 °C (–40~+752 °F)
-
最大プロセス圧力
Class 900
-
接液部材質
計測チューブ: SA‐106 等級 B/SA‐333 等級 6
鈍頭物体、検査ポート: SA‐105/SA‐350 LF2
DSCセンサ: UNS N07718 アロイ 718、2.4668と同等
接続: SA‐105/SA‐350 LF2
アプリケーション
Prowirl C 200 is a product line of carbon steel vortex meters dedicated to the Canadian and American market. The carbon steel sensor offers higher resistance to inter-granular stress corrosion cracking, especially in steam systems for SAGD applications. Prowirl C 200 is only available with cCSAus hazardous area approvals. It is NOT available with CE mark, AD2000 or PED. It is available as compact or remote device version.
For steam applications with high chloride content (SAGD) aligned with AER Directive 017 Guidelines.
Device properties
Sensor made of carbon steel
Material for low medium temperatures
Display module with data transfer function
Robust two-chamber housing
Plant safety: CSA C/US and SIL approvals
利点
Compliance to AER – enables customer to fulfill inspection requirements
Higher process control – unique inspection concept allows visual assessment of primary element
High process safety - resistant to intergranular stress corrosion cracking
Convenient device wiring – separate connection compartment
Safe operation – no need to open the device due to display with touch control, background lighting
Integrated verification – Heartbeat Technology™
ビデオ
-
-
HistoROM data storage concept
-
This film shows that Prowirl 200 is the most robust vortex flowmeter worldwide even under extreme process conditions.
FLEX セレクション | 技術的卓越性 | シンプルさ |
---|---|---|
Fundamental セレクション 基本的な測定要件に対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Lean セレクション コアプロセスの要件に対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Extended セレクション 革新的な技術でプロセスを最適化 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Xpert セレクション 最も困難なアプリケーションにも対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
高い柔軟性 |
-
測定原理
渦式
-
製品
絞り機構の腐食検査が可能なセンサ、一体型または分離型。高塩化物を伴った蒸気アプリケーション用、SAGD、AER指令、017 ガイドライン準拠。
-
センサの特長
AER準拠 – エンドユーザーが検査要件を実施することが可能。プロセス制御の向上 - 独自の検査コンセプトにより絞り機構の視覚評価が可能。プロセスの安全性 - 内部の粒状応力腐食割れ耐性。炭素鋼製のセンサ。低温度用の材質。
-
変換器の特長
簡易な機器配線 – 独立した端子箱。安全操作 – タッチコントロール操作のバックライト付きディスプレイのため機器を開ける必要なし。検証機能搭載 – Heartbeat Technology™。データ転送機能付きディスプレイモジュール。堅牢な2室構造ハウジング。
-
呼び口径レンジ
50~150 mm (2~6")
-
接液部材質
計測チューブ: SA‐106 等級 B/SA‐333 等級 6
鈍頭物体、検査ポート: SA‐105/SA‐350 LF2
DSCセンサ: UNS N07718 アロイ 718、2.4668と同等
接続: SA‐105/SA‐350 LF2 -
計測値
体積流量、質量流量、基準体積流量、エネルギー流量、熱流量差、温度
-
最大測定誤差
体積流量 (液体): ±0.75 %
体積流量 (蒸気、気体): ±1.00 %
質量流量 (液体): ±0.85%
質量流量 (蒸気、気体): ±1.7 % -
測定範囲
液体: 0.99~545 m³/h (0.58~321 ft³/min)
測定物による: 0.1MPa、20 °Cの水 (14.5 psi a、68° F)
蒸気、気体: 13.8~7262 m³/h (8.12~4274 ft³/min)
測定物による: 1MPa、180 °Cの蒸気 (356 °F、145 psi a); 0.44MPa、25 °Cの空気 (77 °F、63.8 psi a) -
最大プロセス圧力
Class 900
-
測定物のプロセス温度
–40~+400 °C (–40~+752 °F)
-
周囲温度レンジ
一体型 (標準): –40~+80 °C (–40~+176 °F)
一体型 (オプション): –50~+80 °C (–58~+176 °F)
分離型 (標準): –40~+85 °C (–40~+185 °F)
分離型 (オプション): –50~+85 °C (–58~+185 °F) -
センサハウジングの材質
センサ接続ハウジング: AlSi10Mg、コーティング; 1.4408 (CF3M)
-
変換器ハウジングの材質
AlSi10Mg、コーティング; 1.4404 (SUS316L相当)
-
保護等級
一体型: IP66/67、type 4X 容器
分離型センサ: IP66/67、type 4X 容器
分離型変換器: IP66/67、type 4X 容器 -
表示 / 操作
4行表示、バックライト付き表示部、タッチコントロール (外部から操作可能)
現場表示器および操作ツールから設定可能
分離ディスプレイを使用可能 -
出力
4‐20 mA HART (パッシブ)
4‐20 mA (パッシブ)
パルス/周波数/スイッチ出力 (パッシブ) -
入力
4‐20 mA (パッシブ)
-
デジタル通信
HART、PROFIBUS PA、FOUNDATION フィールドバス
-
電源
DC 12~35 V (4‐20 mA HART 有/無 パルス/周波数/スイッチ出力)
DC 12~30 V (4‐20 mA HART、4‐20 mA)
DC 12~35 V (4‐20 mA HART、パルス/周波数/スイッチ出力、4‐20 mA 入力)
DC 9~32 V (PROFIBUS PA、パルス/周波数/スイッチ出力) -
防爆認証
cCSAus
-
機能安全性
IEC 61508に準拠した機能安全性、IEC 61511に準拠した機能安全のアプリケーションに対応
-
計測に関する認定および認証
3.1 材料証明、認定校正施設での校正 (ISO/IEC 17025準拠)
-
圧力認定と認証
CRN
-
材料証明
NACE MR0175、ASME IXに準拠した溶接試験 (要問合せ)
-
測定原理
渦式
-
製品
絞り機構の腐食検査が可能なセンサ、一体型または分離型。高塩化物を伴った蒸気アプリケーション用、SAGD、AER指令、017 ガイドライン準拠。
-
センサの特長
AER準拠 – エンドユーザーが検査要件を実施することが可能。プロセス制御の向上 - 独自の検査コンセプトにより絞り機構の視覚評価が可能。プロセスの安全性 - 内部の粒状応力腐食割れ耐性。炭素鋼製のセンサ。低温度用の材質。
-
変換器の特長
簡易な機器配線 – 独立した端子箱。安全操作 – タッチコントロール操作のバックライト付きディスプレイのため機器を開ける必要なし。検証機能搭載 – Heartbeatテクノロジ™。データ転送機能付きディスプレイモジュール。堅牢な2室構造ハウジング。
-
呼び口径レンジ
50~150 mm (2~6")
-
接液部材質
計測チューブ: SA‐106 等級 B/SA‐333 等級 6
鈍頭物体、検査ポート: SA‐105/SA‐350 LF2
DSCセンサ: UNS N07718 アロイ 718、2.4668と同等
接続: SA‐105/SA‐350 LF2 -
計測値
体積流量、質量流量、基準体積流量、エネルギー流量、熱流量差、温度
-
最大測定誤差
体積流量 (液体): ±0.75 %
体積流量 (蒸気、気体): ±1.00 %
質量流量 (液体): ±0.85%
質量流量 (蒸気、気体): ±1.7 % -
測定範囲
液体: 0.99~545 m³/h (0.58~321 ft³/min)
測定物による: 0.1MPa、20 °Cの水 (14.5 psi a、68° F)
蒸気、気体: 13.8~7262 m³/h (8.12~4274 ft³/min)
測定物による: 1MPa、180 °Cの蒸気 (356 °F、145 psi a); 0.44MPa、25 °Cの空気 (77 °F、63.8 psi a) -
最大プロセス圧力
Class 900
-
測定物のプロセス温度
–40~+400 °C (–40~+752 °F)
-
周囲温度レンジ
一体型 (標準): –40~+80 °C (–40~+176 °F)
一体型 (オプション): –50~+80 °C (–58~+176 °F)
分離型 (標準): –40~+85 °C (–40~+185 °F)
分離型 (オプション): –50~+85 °C (–58~+185 °F) -
センサハウジングの材質
センサ接続ハウジング: AlSi10Mg、コーティング; 1.4408 (CF3M)
-
変換器ハウジングの材質
AlSi10Mg、コーティング; 1.4404 (SUS316L相当)
-
保護等級
一体型: IP66/67、type 4X 容器
分離型センサ: IP66/67、type 4X 容器
分離型変換器: IP66/67、type 4X 容器 -
表示 / 操作
4行表示、バックライト付き表示部、タッチコントロール (外部から操作可能)
現場表示器および操作ツールから設定可能
分離ディスプレイを使用可能 -
出力
4‐20 mA HART (パッシブ)
4‐20 mA (パッシブ)
パルス/周波数/スイッチ出力 (パッシブ) -
入力
4‐20 mA (パッシブ)
-
デジタル通信
HART、PROFIBUS PA、FOUNDATION フィールドバス
-
電源
DC 12~35 V (4‐20 mA HART 有/無 パルス/周波数/スイッチ出力)
DC 12~30 V (4‐20 mA HART、4‐20 mA)
DC 12~35 V (4‐20 mA HART、パルス/周波数/スイッチ出力、4‐20 mA 入力)
DC 9~32 V (PROFIBUS PA、パルス/周波数/スイッチ出力) -
防爆認証
cCSAus
-
機能安全性
IEC 61508に準拠した機能安全性、IEC 61511に準拠した機能安全のアプリケーションに対応
-
計測に関する認定および認証
認定校正施設での校正 (ISO/IEC 17025準拠)
-
圧力認定と認証
CRN
-
材料証明
3.1 材料証明
NACE MR0175、ASME IXに準拠した溶接試験 (要問合せ)
-
測定原理
渦式
-
製品
絞り機構の腐食検査が可能なセンサ、一体型または分離型。高塩化物を伴った蒸気アプリケーション用、SAGD、AER指令、017 ガイドライン準拠。
-
センサの特長
AER準拠 – エンドユーザーが検査要件を実施することが可能。プロセス制御の向上 - 独自の検査コンセプトにより絞り機構の視覚評価が可能。プロセスの安全性 - 内部の粒状応力腐食割れ耐性。炭素鋼製のセンサ。低温度用の材質。
-
変換器の特長
簡易な機器配線 – 独立した端子箱。安全操作 – タッチコントロール操作のバックライト付きディスプレイのため機器を開ける必要なし。検証機能搭載 – Heartbeat Technology™。データ転送機能付きディスプレイモジュール。堅牢な2室構造ハウジング。
-
呼び口径レンジ
50~150 mm (2~6")
-
接液部材質
計測チューブ: SA‐106 等級 B/SA‐333 等級 6
鈍頭物体、検査ポート: SA‐105/SA‐350 LF2
DSCセンサ: UNS N07718 アロイ 718、2.4668と同等
接続: SA‐105/SA‐350 LF2 -
計測値
体積流量、質量流量、基準体積流量、エネルギー流量、熱流量差、温度
-
最大測定誤差
体積流量 (液体): ±0.75 %
体積流量 (蒸気、気体): ±1.00 %
質量流量 (液体): ±0.85%
質量流量 (蒸気、気体): ±1.7 % -
測定範囲
液体: 0.99~545 m³/h (0.58~321 ft³/min)
測定物による: 0.1MPa、20 °Cの水 (14.5 psi a、68° F)
蒸気、気体: 13.8~7262 m³/h (8.12~4274 ft³/min)
測定物による: 1MPa、180 °Cの蒸気 (356 °F、145 psi a); 0.44MPa、25 °Cの空気 (77 °F、63.8 psi a) -
最大プロセス圧力
Class 900
-
測定物のプロセス温度
–40~+400 °C (–40~+752 °F)
-
周囲温度レンジ
一体型 (標準): –40~+80 °C (–40~+176 °F)
一体型 (オプション): –50~+80 °C (–58~+176 °F)
分離型 (標準): –40~+85 °C (–40~+185 °F)
分離型 (オプション): –50~+85 °C (–58~+185 °F) -
センサハウジングの材質
センサ接続ハウジング: AlSi10Mg、コーティング; 1.4408 (CF3M)
-
変換器ハウジングの材質
AlSi10Mg、コーティング; 1.4404 (SUS316L相当)
-
保護等級
一体型: IP66/67、type 4X 容器
分離型センサ: IP66/67、type 4X 容器
分離型変換器: IP66/67、type 4X 容器 -
表示 / 操作
4行表示、バックライト付き表示部、タッチコントロール (外部から操作可能)
現場表示器および操作ツールから設定可能
分離ディスプレイを使用可能 -
出力
4‐20 mA HART (パッシブ)
4‐20 mA (パッシブ)
パルス/周波数/スイッチ出力 (パッシブ) -
入力
4‐20 mA (パッシブ)
-
デジタル通信
HART、PROFIBUS PA、FOUNDATION フィールドバス
-
電源
DC 12~35 V (4‐20 mA HART 有/無 パルス/周波数/スイッチ出力)
DC 12~30 V (4‐20 mA HART、4‐20 mA)
DC 12~35 V (4‐20 mA HART、パルス/周波数/スイッチ出力、4‐20 mA 入力)
DC 9~32 V (PROFIBUS PA、パルス/周波数/スイッチ出力) -
防爆認証
cCSAus
-
機能安全性
IEC 61508に準拠した機能安全性、IEC 61511に準拠した機能安全のアプリケーションに対応
-
計測に関する認定および認証
認定校正施設での校正 (ISO/IEC 17025準拠)
-
圧力認定と認証
CRN
-
材料証明
3.1 材料証明
NACE MR0175、ASME IXに準拠した溶接試験 (要問合せ)
本製品の仕様を選定してCAD図面をダウンロード
推奨オプションから選択
-
-- selected coding-- selected label99.999,00<%label%>
-
他のオプションをお探しですか? 個別のコンフィギュレータ を使用して続行してください。
-
-- selected coding-- selected label99.999,00<%feature%>
-
<%label%>99.999,00
-
他のオプションをお探しですか? 個別のコンフィギュレータ を使用して続行してください。
-
Process Connection
-
<%label%>99.999,00
-
<%label%>99.999,00
-
-
<%feature%><%coding%><%label%>
-
1個単位の価格
-
<%range%><%price%>
-
- オプションのアドオン
個別のコンフギュレータ
よく一緒に購入されている製品
アクセサリ