仕様一覧
-
最大測定誤差
体積流量:
±3% o.r. (15A)
±2% o.r. (25~200 mm)
±2% o.r. (>200mm) -
測定範囲
0~15 m/s(0~50 ft/s)
-
測定物のプロセス温度
呼び口径 15~65 mm (½~2½"): –40~+150°C (–40~+302 °F)
呼び口径 50~4000 mm (2~160"): –40~+170°C (–40~+338 °F) -
最大プロセス圧力
該当なし
アプリケーション
実績のあるProsonic Flow Pセンサはパイプのエルボ、拡大管、または縮小管の近くに設置しても同じ測定精度を維持します。非侵襲性のクランプオン型機器のため、研磨性、腐食性、有毒性のある流体も問題なく測定可能です。Prosonic Flow P 500は、プロセスの中断やパイプを開けることなく取り付けられます。Heartbeat Technologyにより、測定の信頼性と適合性の検証が保証されるだけでなく、最適な取付位置見つけることができます。
圧力、密度、導電率に依存しない非侵襲的な測定原理
各種流体(例:液体炭化水素、化学薬品)の双方向測定
機器の特長:
プロセスの中断なく取付け可能
幅広い呼び口径範囲:15 mm~4000 mm(½"~160")
プロセス温度:–40~+170 °C(–40~+338 °F)
分離型、最大3つのI/O付き
タッチコントロールおよびWLAN接続を備えたバックライト付きディスプレイ
センサと変換器間の標準ケーブル
利点
上流側直管長が短い場合でもFlowDCによる一定した精度
高い安全基準 – SIL設計、危険場所に関する国際認定
長期安定信号 – カップリングパッド付き、外側からの恒久的な取付けでメンテナンスフリー
各種の配管材質において信頼性の高い測定が可能 – GRP およびプラスチック配管用のセンサを使用可能
プロセスおよび診断情報へのフルアクセス – 任意に組合わせ可能な各種のI/O
複雑さおよび組み合わせの多さを低減 - 任意に設定可能なI/O機能
検証機能を内蔵 – Heartbeat Technology
ビデオ
-
FlowDC機能搭載のProsonic Flow P 500
-
超音波流量計の測定原理

FLEX セレクション | 技術的卓越性 | シンプルさ |
---|---|---|
Fundamental セレクション 基本的な測定要件に対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Lean セレクション コアプロセスの要件に対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Extended セレクション 革新的な技術でプロセスを最適化 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
|
Xpert セレクション 最も困難なアプリケーションにも対応 |
技術的卓越性
|
シンプルさ
高い柔軟性 |
-
測定原理
超音波式
-
製品
Clamp-on flowmeter for limited spaces in process industries with up to 3 I/Os.
Constant accuracy even when mounted with short inlet run thanks to FlowDC.
Bidirectional measurement of various fluids, e.g. liquid hydrocarbons and chemicals. -
センサの特長
High safety standards – SIL by design,
international hazardous area approvals. Long-term stable signal – maintenance-free
permanent mounting from outside with coupling pads. Reliable measurement on various pipe materials – sensor for GRP and plastic pipes available.
Mounting without process interruption. 幅広い呼び口径範囲:15~4000 mm(½"~160"). Medium temperature: –40 to +170 °C (–40 to +338 °F). -
変換器の特長
Full access to process and diagnostic information – numerous, freely combinable I/Os. Reduced complexity and variety –
freely configurable I/O functionality. Integrated verification – Heartbeat Technology.
Remote version with up to 3 I/Os. Backlit display with touch control and WLAN access. Standard cable between sensor and transmitter. -
呼び口径レンジ
デュアルチャンネル、1 または 2測線計測 : 15~4000 mm (1/2~160")
-
センサの材質
クランプオンシステム:
センサホルダ 1.4301/SUS 304相当、1.4404/SUS 316L相当
センサハウジング 1.4301/SUS 304相当、1.4404/SUS 316L相当
ストラップバンド 1.4301/SUS 304相当、1.4404/SUS 316L相当 -
計測値
体積流量、音速、流速、積算計
-
最大測定誤差
体積流量:
±3% o.r. (15A)
±2% o.r. (25~200 mm)
±2% o.r. (>200mm) -
測定範囲
0~15 m/s(0~50 ft/s)
-
最大プロセス圧力
該当なし
-
測定物のプロセス温度
呼び口径 15~65 mm (½~2½"): –40~+150°C (–40~+302 °F)
呼び口径 50~4000 mm (2~160"): –40~+170°C (–40~+338 °F) -
周囲温度レンジ
–40~+60 °C (–40~+140 °F)
–50~+60 °C (–58~+140 °F) オプション -
センサハウジングの材質
該当なし
-
変換器ハウジングの材質
AlSi10Mg、コーティング;1.4409(CF3M)SUS 316L相当
-
保護等級
分離型センサ:IP68、Type 6P容器
分離型変換器:IP66/67、Type 4X容器 -
表示 / 操作
4行表示、バックライト付き表示部、タッチコントロール(外部から操作可能)
オプション:WLAN
現場表示器および操作ツールから設定可能 -
出力
3出力:
4-20 mA HART(アクティブ/パッシブ)
4-20 mA(アクティブ/パッシブ)
パルス/周波数/スイッチ出力(アクティブ/パッシブ)
二重パルス出力(アクティブ/パッシブ)
リレー出力 -
入力
ステータス入力
4~20 mA入力 -
デジタル通信
HART、Modbus RS485
-
電源
DC 24 V
AC 100~230 V
AC 100~230 V / DC 24 V(非危険場所) -
防爆認証
ATEX、FM/CSA、UK Ex
-
その他の認証、証明
その他の認証、証明
-
製品の安全性
CE、C-Tick
-
機能安全性
IEC 61508に準拠した機能安全、IEC 61511に準拠した安全関連アプリケーションに適応
-
計測に関する認定および認証
流量計検証 (15A、25A、40A、50A、100A)
認定校正施設での校正 (ISO/IEC 17025に準拠)
Heartbeat Technologyにより、ISO 9001:2015 – Section 7.1.5.2 aに準拠した検証のトレーサビリティの要求に対応
本製品の仕様を選定してCAD図面をダウンロード
推奨オプションから選択
-
-- selected coding-- selected label99.999,00<%label%>
-
他のオプションをお探しですか? 個別のコンフィギュレータ を使用して続行してください。
-
-- selected coding-- selected label99.999,00<%feature%>
-
<%label%>99.999,00
-
他のオプションをお探しですか? 個別のコンフィギュレータ を使用して続行してください。
-
Process Connection
-
<%label%>99.999,00
-
<%label%>99.999,00
-
-
<%feature%><%coding%><%label%>
-
1個単位の価格
-
<%range%><%price%>
-
- オプションのアドオン
個別のコンフギュレータ
よく一緒に購入されている製品
アクセサリ
関連製品